テレワークについて②~メール~

テレワークに必要な下準備ができたら、いよいよ仕事できる環境を自宅PCに設定していきます。その中で一番重要なのは、メールです。今回はメールの設定につき、解説します。

メールも、会社、自宅それぞれのパソコンで、受信メール、送信メールを同期できるようにすることが重要です。また過去のメールを検索する際に、会社・自宅ともに同じ内容にならないと困ります。できれば、スマホと同期させるようにできると、外出先でも確認できるので、なお効率が上がりますよね。
ところが、受信メールを同期させるのは難しくないですが、送信メールの同期が意外と難しいです。
私も基本日中は外出していますので、外出中はメールはRead Only(内容の確認だけ)にとどめていますが、どうしても送信しないといけないケースもあるので、その準備もしています。

会社・自宅でメールを同期する方法として、以下の方法があります。
(1)同じメールアドレスを、POPで会社・自宅のメールに設定する
(2)同じメールアドレスを、IMAPで会社・自宅のメールに設定する
(3)会社のメールアドレスは、Webメールを活用する
(4)Gmailを活用する

順番に解説します
(1)一番お手軽で、昔から行われていた方法です。ただ、受信するタイミングにより同期されない場合がある、また送信メールは同期できない事から、あまり現実的ではないかもしれません。
(2)これが一番現実的な方法だと思います。但し、正しく設定しておかないと、メールの同期がうまくいきません。またメールサーバーの容量が限られています(メールサーバーによりますが、だいたい5GB~10GB程度)ので、順次メールを削除する、もしくはローカルに保存するなどの対処が必要です。
(3)Webメールは、自宅PCの設定を一切必要としないので、お勧めです。但し会社PCで同じ内容を確認できるようにするには、会社PCがIMAPで設定される必要があります。
(4)アーチネットでは、この方法を採用しています。これまで10年以上使っていますが、何の問題もありません。ですが、会社によっては、Gmailとの同期は情報漏洩を引き起こしかねない場合もありますので、気を付ける必要があります。

以上、皆様の会社の情報セキュリティ方針や担当者と確認しながら、最適な設定を見つけてください

次回、(2)の設定方法を解説します。