About Us
人と人をつなぐ架け橋を目指しています
アーチネットは、パソコン・電話・ネットワーク・システム開発を通じて、人を人をつなぐ仕事に携わっております
事業概要
事業者名 | アーチネット |
---|---|
代表者名 | 松本 裕之 |
所在地 | 640-8322 和歌山県和歌山市秋月335-11 |
TEL | 090-6900-2467 |
FAX | 073-473-1572 |
事業内容 |
パソコンサポート・修理 電気工事 電話工事 ネットワーク構築工事(光・LAN) シーケンス・PLCの設計・施工 ホームページ制作 システム開発・導入 |
主要取引先 |
NECネッツエスアイ株式会社 アンダーデザイン株式会社 ダイワボウ情報システム株式会社 アイレス電子工業株式会社 株式会社ファズム 株式会社テンジン デルテクノロジー株式会社(ITビジネスエキスパート) 株式会社バッファロー(VARパートナー) トレンドマイクロ株式会社(ビジネスパートナー) 大塚商会株式会社(ビジネスパートナー) 株式会社NSS(ビジネスパートナー) |
届出 |
登録電気工事業者 (和歌山県知事登録 第2019074号 令和元年9月9日登録) |
ごあいさつ
お客様からの信頼が、私の財産です
アーチネットのホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
2024年10月に創業20周年を迎え、現在も日々アップデートを続けております。
アーチネットは、この20年間で様々なサービスを提供し、お客様のニーズに応え、お客様からの信頼を支え続けてきました。
創業当時よりお客様と一緒になって考え、設計・施工する事に努め、その結果、お客様との距離が近くなり、より良いサービスをご提供できました。
この体制を持続できた事が今日のアーチネットがあるべき姿だと考えています。
近年では、工事だけでなく、システム開発を手掛けております。
お客様の業務そのものをサポートするという信念のもと、これまでのシステム開発(プログラミング)とは一線を置いた開発も行っております。
これまでも、そしてこれからも・・・
アーチネットは、”6つのこだわり”を重視し、新たな挑戦をしつつ、お客様からさらなる信頼を得られるように、頑張ります。
今後とも、これまで同様のお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。
自前の強みを生かしながら、新たな挑戦もしつつ、お客様から信頼を得られるよう、精進してまいります。
アーチネット代表 松本 裕之
代表者プロフィール
- 1971年1月9日 兵庫県西宮市に生まれる
- 1995年3月 同志社大学 工学部 工業化学科を卒業
- 1995年4月 和歌山市内の某化学会社に就職
- パソコンが趣味だった事が幸いし、会社のパソコン管理を任されるようになる
作業しているうちに独立心が芽生え、独立を検討し始める (この時の経験が、後にアーチネットの礎となります) - 2004年9月に退職。同年10月に有限会社PCヘルパーを創業
創業当初はパソコンサポートを中心に展開していたが、徐々に電話工事・LAN工事など事業を拡大 - 1995年4月 和歌山市内の某化学会社に就職
- 2014年 某病院様の大型ネットワークの構築案件を施工
- 2015年10月 アーチネット(個人事業主)に組織変更
- 現在はパソコンサポート・電気工事・電話工事を軸にした”System Integrator”として活動を展開。 近年では、Visual Basic, Visual C#, SQL Serverのシステム開発も手掛ける
- 家族は、嫁さんと娘が一人いるが、娘は2019年5月に結婚。現在は嫁さんと二人暮らし。